2009年6月11日木曜日

壁紙

MacDesktops
Mac Tricks and Tips, Wallpapers and Applications for Mac Users
Mac向けの可愛い壁紙が結構ありました.

他サイトでは素敵!と思ったものの1440*900のサイズのってあんまりなくて…


ちなみに今の壁紙はこれです.
評判も良くてお気に入りです♪

それにしても最近更新怠ってるなぁ(*_*;)

2009年4月27日月曜日

Unix errno一覧

他サイトで見つけたのですが,現在とちょっと違っているようなので自分で調べてまとめてみました.
とりあえずmanページと,返ってきたエラーコードのみの少ない情報ですが(^^;)
(Fedora9 Kernel:2.6.25)

1 EPERM Operation not permitted (POSIX.1)
2 ENOENT No such file or directory (POSIX.1)
3 ESRCH No such process (POSIX.1)
4 EINTR Interrupted function call (POSIX.1)
5 EIO Input/output error (POSIX.1)
6 ENXIO No such device or address (POSIX.1)
7 E2BIG Argument list too long (POSIX.1)
8 ENOEXEC Exec format error (POSIX.1)
9 EBADF Bad file descriptor (POSIX.1)
10 ECHILD No child processes (POSIX.1)
11 EAGAIN Resource temporarily unavailable (may be the same value as EWOULDBLOCK)(POSIX.1)
11 EWOULDBLOCK Operation would block (may be same value as EAGAIN) (POSIX.1)
12 ENOMEM Not enough space (POSIX.1)
13 EACCES Permission denied (POSIX.1)
14 EFAULT Bad address (POSIX.1)
15 ENOTBLK Block device required
16 EBUSY Device or resource busy (POSIX.1)
17 EEXIST File exists (POSIX.1)
18 EXDEV Improper link (POSIX.1)
19 ENODEV No such device (POSIX.1)
20 ENOTDIR Not a directory (POSIX.1)
21 EISDIR Is a directory (POSIX.1)
22 EINVAL Invalid argument (POSIX.1)
23 ENFILE Too many open files in system (POSIX.1)
24 EMFILE Too many open files (POSIX.1)
25 ENOTTY Inappropriate I/O control operation (POSIX.1)
26 ETXTBSY Text file busy (POSIX.1)
27 EFBIG File too large (POSIX.1)
28 ENOSPC No space left on device (POSIX.1)
29 ESPIPE Invalid seek (POSIX.1)
30 EROFS Read-only file system (POSIX.1)
31 EMLINK Too many links (POSIX.1)
32 EPIPE Broken pipe (POSIX.1)
33 EDOM Mathematics argument out of domain of function (POSIX.1
34 ERANGE Result too large (POSIX.1
35 EDEADLK Resource deadlock avoided (POSIX.1)
35 EDEADLOCK Synonym for EDEADLK
36 ENAMETOOLONG Filename too long (POSIX.1)
37 ENOLCK No locks available (POSIX.1)
38 ENOSYS Function not implemented (POSIX.1)
39 ENOTEMPTY Directory not empty (POSIX.1)
40 ELOOP Too many levels of symbolic links (POSIX.1)
42 ENOMSG No message of the desired type (POSIX.1)
43 EIDRM Identifier removed (POSIX.1)
44 ECHRNG Channel number out of range
45 EL2NSYNC Level 2 not synchronized
46 EL3HLT Level 3 halted
47 EL3RST Level 3 halted
49 EUNATCH Protocol driver not attached
51 EL2HLT Level 2 halted
52 EBADE Invalid exchange
53 EBADR Invalid request descriptor
54 EXFULL Exchange full
56 EBADRQC Invalid request code
57 EBADSLT Invalid slot
60 ENOSTR Not a STREAM (POSIX.1 (XSI STREAMS option))
61 ENODATA No message is available on the STREAM head read queue (POSIX.1)
62 ETIME Timer expired (POSIX.1 (XSI STREAMS option))(POSIX.1 says STREAM ioctl(2) timeout)
63 ENOSR No STREAM resources (POSIX.1 (XSI STREAMS option))
64 ENONET Machine is not on the network
65 ENOPKG Package not installed
66 EREMOTE Object is remote
67 ENOLINK Link has been severed (POSIX.1)
70 ECOMM Communication error on send
71 EPROTO Protocol error (POSIX.1)
72 EMULTIHOP Multihop attempted (POSIX.1)
74 EBADMSG Bad message (POSIX.1)
75 EOVERFLOW Value too large to be stored in data type (POSIX.1)
76 ENOTUNIQ Name not unique on network
77 EBADFD File descriptor in bad state
78 EREMCHG Remote address changed
79 ELIBACC Cannot access a needed shared library
80 ELIBBAD Accessing a corrupted shared library
81 ELIBSCN lib section in a.out corrupted
82 ELIBMAX Attempting to link in too many shared libraries
83 ELIBEXEC Cannot exec a shared library directly
84 EILSEQ Illegal byte sequence (POSIX.1
85 ERESTART Interrupted system call should be restarted
86 ESTRPIPE Streams pipe error
87 EUSERS Too many users
88 ENOTSOCK Not a socket (POSIX.1)
89 EDESTADDRREQ Destination address required (POSIX.1)
90 EMSGSIZE Message too long (POSIX.1)
91 EPROTOTYPE Protocol wrong type for socket (POSIX.1)
92 ENOPROTOOPT Protocol not available (POSIX.1)
93 EPROTONOSUPPORT Protocol not supported (POSIX.1)
94 ESOCKTNOSUPPORT Socket type not supported
95 ENOTSUP Operation not supported (POSIX.1)
95 EOPNOTSUPP Operation not supported on socket (POSIX.1)(ENOTSUP and EOPNOTSUPP have the same value on Linux
96 EPFNOSUPPORT Protocol family not supported
97 EAFNOSUPPORT Address family not supported (POSIX.1)
98 EADDRINUSE Address already in use (POSIX.1)
99 EADDRNOTAVAIL Address not available (POSIX.1)
100 ENETDOWN Network is down (POSIX.1)
101 ENETUNREACH Network unreachable (POSIX.1)
102 ENETRESET Connection aborted by network (POSIX.1)
103 ECONNABORTED Connection aborted (POSIX.1)
104 ECONNRESET Connection reset (POSIX.1)
105 ENOBUFS No buffer space available (POSIX.1 (XSI STREAMS option))
106 EISCONN Socket is connected (POSIX.1)
107 ENOTCONN The socket is not connected (POSIX.1)
108 ESHUTDOWN Cannot send after transport endpoint shutdown
110 ETIMEDOUT Connection timed out (POSIX.1)
111 ECONNREFUSED Connection refused (POSIX.1)
112 EHOSTDOWN Host is down
113 EHOSTUNREACH Host is unreachable (POSIX.1)
114 EALREADY Connection already in progress (POSIX.1)
115 EINPROGRESS Operation in progress (POSIX.1)
116 ESTALE Stale file handle (POSIX.1)
117 EUCLEAN Structure needs cleaning
120 EISNAM Is a named type file
121 EREMOTEIO Remote I/O error
122 EDQUOT Disk quota exceeded (POSIX.1)
123 ENOMEDIUM No medium found
124 EMEDIUMTYPE Wrong medium type
125 ECANCELED Operation canceled (POSIX.1)
126 ENOKEY Required key not available
127 EKEYEXPIRED Key has expired
128 EKEYREVOKED Key has been revoked
129 EKEYREJECTED Key was rejected by service

エラーが起きたときにreturnされる値(-1など)と,errnoって違うんですね.
知らなかったです.

参考ページ:
PC覚え書き | Unix系errno一覧

2009年3月24日火曜日

卒業

無事,大学を卒業しました.

4年間,色々なことがありました.
最初の2年間は本当に,低迷期でした.
今思うと,自分が自分でなかったような,ふよふよした2年間を過ごし,随分自分勝手をして親にも心配をかけちゃいました.
サークルで代表をやったことで,たくさん悩み,自分の力不足を感じ,周囲の人への不信感も抱いた.
高校が守られた環境すぎた分,色んな人がいることを学ぶことができたし,自分が理想とする姿・だめなところのギャップを学べた良い機会だったと思っています.
3年からは専門科目が増え,勉強が楽しくなってきて.
大学の友達とも更に仲良くなって一緒に勉強をしたり,将来について話したり,学校が楽しかった.
4年から研究室生活が始まり,今までの知識を生かすことが多くなりました.
やっぱり4年生が1番私の中では大きい1年だったかな.
自分の知識不足・勉強不足を痛感した1年でした.
けれど,先輩方の助けを借り,無事に卒業研究を終えることができ,これから更に頑張っていきたいと,モチベーションが上がりました.
やっと,少し将来が近づいた気がします.

うちの厳しい家計で,良い学校に行かせてくれた両親には本当に感謝しています.
また,こんなへっぽこを指導してくださった先輩方・指導教員の先生.
色んなことを教えてくれる賢い同期のみんな.
うちの研究室ほど良い環境の研究室はないと思います.w
いつも応援してくれていた祖父母.
もう他界してしまいましたが….
おばあちゃんに袴姿を見てもらいたかったな.
いつでも味方でいてくれて,背中を押してくれる親友.
そして,いつもくだらない話を聞いてくれる友達や妹.w

思い出してみると,本当にいろんな人の支えがあってここまでこれたなって思います.
みんなみんなに感謝です!!

そうだ,友達のブログで知ったスティーブ・ジョブズのスピーチ.
感動したのでマネして貼っておこう.

自分が愛する仕事に出会いたいです.
あと2年間,ものすごく大切にしないとな.

2009年3月17日火曜日

iPhotoからPicasaに写真をアップロード

できるみたいです♪

Picasa Web Albums Uploader for the Mac


いずれ使うだろうからメモメモ.
それにしても動画ってホントわかりやすいw
百聞は一見に如かずだ.

WindowsではPicasaを使っていたので,MacになってiPhotoとPicasaどっちを使おうかなーなんて思っていたんですけど,とりあえずiPhoto使ってみようかな.
ウェブアルバムをよく使うならPicasaいれちゃったほうが便利な気もするけど….

Macでショートカットキーにトラックパッドでの操作割り当て

をする便利なツールを友達に教えてもらいました!とにょ
その名はMultiClutch.
ダウンロードは以下のサイトから.

Download MultiClutch for Mac - Assign custom keyboard shortcuts in a given app to a given gesture. MacUpdate Mac System Software Downloads

とりあえず,firefoxでのタブ切り替え・ズームイン/アウトは,トラックパッド上での2指・3指での操作でできるようになって便利♪

ちなみに,firefoxでのショートカットキー一覧は以下のサイト.
キーボードショートカット
こんなにあったんだ…w

2009年3月16日月曜日

Macでsynergy1.3系を使いたい

Intel版のMacだとsynergy 1.3系はBus Errorでうまく起動できない模様.
そこで,前のバージョンの1.2.8をMacに入れてクライアント側として使ってみようとしたら,エラーもはかずに途中で固まる(*_*;)
 ーサーバであるLinunxに入れてるsynergyのバージョンが1.3.1でずれているせい??

そこで,
IntelMacでSynergy2を動かす
に載っているバイナリを利用させてもらった.

すると,クライアント側のオプションに-fつけてフォアグラウンドで動かすと順調に動くのに,デフォルトで起動するとうまく動かないっぽい?というか起動してない??
謎.
 ーサーバ側で「Address already in use」というエラーをはく.

別にsynergy動かしてるターミナル閉まっちゃえばいい話だけど.
元々MacBook Proのタッチパッド使いやすいからマウス使わなくてもいいんだけど.
でもクリップボードにコピーしたもの共有できるの便利だしな.

というぼやきでした.
解決してない話なのにブログに書くっていう(*_*;;)

2009年3月5日木曜日

周りのみんな,自分のこと

なんだか最近,やたら周りの人がすごく感じます.
…っというか実際すごい人だらけなのですがw

研究室の周りは,頭良くていろんなことに詳しくてプログラミングマスターばっかりだし,
(その中には学科の首席もいるしw)
もうすでに英語の論文書いてる人も何人かいるし,
T大の院に進む人もいるし,
なんだか自分の本を出した人もいるみたいだし…!!

高校の友達も,
法学院(っていうのかな?)決まった人もいるし,
会計士になった人もいるし,
医者になる人もいるし,
自分が行きたい会社に入れたってやる気満々の人も多い.

みんなめっちゃしっかりしてる.目指しているものがハッキリしてる.
すごくカッコいい.

…で,私は?
というと,目標が漠然としすぎてて,なにもない気がするww
成長している気がしない><

最近先輩が就活している姿とか,こういう周りのすごい人達の姿を見て,
やたら焦りを感じます.

けれど,焦っても何もいいことないからなってこの間やっと実感できたので,
マイペースに,今目の前にあることを1つ1つちゃんとやらなきゃなって思います.

周りがこういうすごい人達だらけなのは,
自分との差を感じて凹むこともあるけどw,
すごくいい刺激を受けて,私も頑張らなきゃ!!って気持ちになれるから
ありがたいことだなって思う♪
まだまだ甘いぞ~~自分(*_*;)!!
そう考えると,本当,私はつくづく友達や環境に恵まれている子だな~と思うので,
感謝!!!

今自分に良い影響を与えてくれている人達に感謝を忘れず,
自信と,心のゆとりを持てる大人になっていこうという気合の日記でした!笑